代金後払いがご利用可能な商品は「香港出荷商品」のみです。
※香港出荷商品は商品番号に「IA」とつく商品です。
※後払い手数料として200円頂戴しております。
※1回のご注文あたり8,000円以内の場合にご利用頂けます。
※タイ、アメリカ、インド出荷製品は【後払い対象外】となります。
※後払いでのお支払いは銀行振込のみです。
紫花油について
香港では日常的に使用される白花油にラベンダーオイルのアロマを効かせた製品です。
もともと白花油にもラベンダーオイルは配合されていますが、その割合を多くすることによりハッカオイルの刺激の強い香りをマイルドに調整。
効果に違いはありませんのでお好みで選択いただけます。
香港で万能薬といえば?という質問にはこれしか浮かばないほどの定番です。
花粉症などのアレルギー性鼻炎で鼻づまりを何とかしたいときは、数滴を鼻下に塗ったり、数滴たらしたティッシュやハンカチを鼻にあてて吸入。
頭痛ならば額やこめかみ、首の付け根などにマッサージの要領で揉みこみます。
虫さされの応急処置や肩こり、足の疲れはその場所に。
ツボをご存知ならば気になる症状を改善するツボに揉みこむという使い方もできます。
夏のお風呂に数滴入れれば湯上り爽やかなクール効果も。
白花油では少し刺激が強すぎた方、ラベンダーの香りがお好きな方にぜひお試しいただきたいオイルです。
効果・効能
風邪などによる鼻づまり、めまい、頭痛、吐き気、腹痛、虫刺されなど
ご使用方法
●2〜3滴指にとり、患部に優しく揉みこんでください。
必要に応じて2時間ごとに繰り返してください。
●鼻づまりの改善には、2〜3滴をハンカチやティッシュにたらして鼻に当てて深呼吸をして吸入してください。
副作用
副作用は特に報告されていません。
ご使用上の注意
●外用専用です。服用したり鼻などの粘膜に直接塗布することはお止めください。
●切り傷や擦り傷など患部に傷口がある場合は使用しないでください。
●妊娠中の方、授乳中の方は使用しないでください。
●目に触れた場合はすぐに水で洗い流してください。
●万が一、かぶれなどの異常が生じた場合はたたちに使用を中止し、医師にご相談ください。
●高温多湿・直射日光を避けて保管してください。
●お子様の手の届かない場所に保管してください。
RECOMEND 一緒に売れている商品
CUSTOMER'S REVIEW クチコミOMS
|
商品レビューのお願い OMSではお客様からのご意見、ご感想を募集しております。 レビューをご投稿いただいた方には、最大50ポイント+素敵な景品があたるワクワクプレゼントのチャレンジチケットを1枚贈呈しております。 ※投稿の際はログイン してください。 |

杏子 様 投稿日 2014-07-31
こめかみに脈をうつような片頭痛で、
気分がすぐれないときは、このオイルを数滴つけて
もみこみます。痛みが即効でやわらぎます。
スーッとするハッカの香りで気分もスッキリするし、
鼻づまりも解消してくれる、わたしの万能薬!